高等職業訓練校 Q&A

皆様のご質問にお答えします。
Q1めっき技術を勉強したいのですが、良い所を教えて下さい。
JRお茶の水駅から歩いて5分の所に東京都鍍金工業組合 めっきセンター内(東京都文京区湯島1-11-10)(地図)にある東京都鍍金工業組合 高等職業訓練校があります。
Q2学校は勤めながら行けますか、いつ頃から始まって期間はどれくらいですか。?
当訓練校は、「めっき企業」または「その関連企業」に勤めている方を対象にしております。 始まりは4月で修了は翌年の3月の1年間です。
Q3入校するのにどの程度の学力を必要としますか。?
高等学校卒業または同程度の学力を必要としています
Q4授業は毎日ですか、始まりの時間と終わりの時間を教えて下さい。
授業は毎週火曜日と金曜日の午後2時〜午後8時00分。但し実技は8時30分、特別科目は9時20分迄です。
Q5費用はどれくらい掛かりますか。?
年間360,200円
  (入校金50,000円、授業料264,000円、テキスト代13,200円、実習経費33,000円)
Q6訓練中に取得できる資格がありますか。?
所定の科目の授業を受講し、その試験合格者には次の資格が得られます
1.技能照査(学科・実技)の合格者には、合格証および技能士補の称号が東京都知事より授与。
2.合格証書により、めっき技能検定2級の学科試験が免除。
3.東京都一種公害防止管理者の資格。
4.特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者、有機溶剤作業主任者の技能講習修了証。
5.粉じん作業の特別教育修了証。(受講者)
Q7授業内容を教えて下さい。
・基礎学科として、電気工学概論27時間、生産工学概論38時間、電気化学33時間、金属加工法18時間、金属表面処理法48時間、安全衛生53時間。
・専攻学科として、めっき法150時間、特殊めっき法18時間、材料24時間、排水処理23時間。
・基礎実技として、ハルセル試験24時間、排水処理12時間、皮膜測定24時間。
・専攻実技として、めっき液の調整12時間、めっき液分析24時間,めっき皮膜測定用試料の作製12時間,生産実技8時間
Q8講師の先生はどのような方ですか。?
めっき業界の幹部の方、(地独)東京都立産業技術研究センター及び東京都環境科学研究所の技師の方、 技術士の方、東京都鍍金工業組合環境科学研究所の方など業界のみならず多方面の有識者 または新進気鋭な方が担当しています。
Q9修了に必要な出席率と試験の点数を教えて下さい。?
出席率は80%以上。定期試験(4回)60点以上、技能照査60点以上が必要です。
Q10入校を希望しているのですが、どのようにすればよろしいですか?
東京都鍍金工業組合事務局までご連絡ください。入校に必要な書類をお送りいたします。