表面処理技術の分類 3 処理法別分類

分類 区分 方法 目的 要求特性 内容
湿式法 電気化学的処理 電気めっき 装飾 光沢、色調、模様 銅、ニッケル、クロム、金、銀、ロジウム、錫-コバルト、 錫-ニッケル、銅-亜鉛、黒ニッケル、黒クロム黒、ロジウム
防錆 高耐食性 亜鉛、ガトミウム、亜鉛-鉄、亜鉛-ニッケル、錫-亜鉛
機能 電気特性、耐食性 工業用クロム
ハンダ付ケ特性、熱吸収 金、銀、ロジウム、錫、錫-鉛、ニッケル-パラジウム
耐磨耗性、潤滑性 黒ニッケル、黒クロム 分散剤(アルミナ、炭化珪素、フッ化黒鉛)ニッケル、銅
電鋳 複製化 厚付け:銅、ニッケル、銀
陽極酸化 研磨 平滑化、光沢 電解研磨:アルミ、アルミ合金、ステンレス材
装飾 酸化物皮膜、耐摩耗性 陽極酸化:アルミ、アルミ合金、マグネ、ステンレス
電解発色:チタン
科学的処理 化学処理 研磨 光沢化 キンリス:銅、真鍮、アルミ、アルミ合金、ステンレス
化成処理 防錆 不働態化、耐食性 クロメート:亜鉛、カドミ、錫、アルミ、アルミ合金、ステンレス
塗装下 密着性、耐食性 リン酸塩処理:亜鉛系、マンガン系
着色 防眩性、色彩化 黒染め処理:鉄、銅、真鍮、ステンレス
エッチング 腐食 粗面化、溶解 ブロンズ処理:銅、真鍮、銀
無電解メッキ 機能 防錆、耐摩耗性、磁性、電気特性 無電解メッキ:ニッケル-リン、ニッケル-ホウ素、コバルト、銅、金、錫、ルテニウム
乾式法 付着法 溶融金属 防錆 耐食性 溶融メッキ:亜鉛、アルミ、錫、ハンダ、鉛
金属溶射 防錆 耐食性 メタリコン:亜鉛、アルミ、錫、鉛、ハンダ
金属粉投射 防錆 耐食性 メカニカルプレーティング:亜鉛、カドミ、錫、ハンダ
樹脂溶射 防錆 耐食性 プラスチックライニング:塩化ビニール、ポリプロピレン
グラスライニング 装飾他 色調、模様、耐食性 七宝:ホウロウ、金、銀、銅、アルミ
セラミック溶射 防錆 耐食性、耐熱性 アルミナ、酸化ビジルコニウム、酸化クロム
合せ板 防錆他 耐食性、電気特性 クラッド鋼板:銅、ニッケル、アルミ、ステンレス
塗装 防錆他 光沢、色調、耐食性 拭きつけ、浸漬、静電、粉体、電着塗装:ラッカー他
拡散 浸透、付着 防錆 耐摩耗性、耐熱性 亜鉛(シェラダイジング)、アルミ(カロライジング)
浸透法 クロム(クロマイジング)、銅(カッパライジング)
表面硬化 硬化 表面改質、耐摩耗 浸炭、窒化、浸炭窒化、珪素拡散、硼素拡散
真空法 物理的蒸着 装飾他 光沢、色調、耐食性 真空メッキ:陰極パッタリング、イオンプレーティング(窒化チタン、炭化チタン)、コバルト-クロム、バリウムフェライト
機能 磁気的特性
科学的蒸着 機能 耐摩耗性、耐食性 気相メッキ:アルゴン、窒素ガス、ダイモンドヤコーティング
絶縁性、光沢、色調 某式:閉鎖式、密閉式
と粒仕上げ 表面研磨 研磨 切削、平滑化、艶出、超精密表面仕上げ バフ研磨、ベルト研磨、バレル研磨、ジャイロ研磨、スピン研磨、流動バレル研磨、ダイヤクリーニング他
吹き付け
(ブラスト)
研磨他 切削、表面粗化、艶出し サンドブラスト、グリッドブラスト、ショットブラスト、液体ホーニング
その他 焼入れ 硬化 表面改質 火炎法、放電法、高周波法

  

      ←前ページへ(表面処理技術の分類 2 被覆の種類別分類)     →次ページへ(シアン化銅めっき浴の種類)
     
        ・めっき関連データ集 TOPへ