電解研磨に必要な電圧と電流密度
| 金属 |
電圧 (v) |
電流密度
(A/dm2) |
溶液 |
温度
( )
|
| アルミニウム |
30〜70 |
30〜200 |
水酸化カリウム |
80 |
| アルミニウム |
10〜40 |
10〜100 |
りん酸塩 |
60 |
| 鉄鋼 |
50 |
4〜6 |
過塩素酸 |
30 |
| 鉄鋼 |
4〜6 |
1〜12 |
りん酸 |
常温 |
| 鉄鋼 |
15〜40 |
100〜200 |
クロム酸 |
20〜80 |
| ニッケル |
40 |
30〜60 |
硫酸 |
40 |
| 銅 |
1.5〜2 |
1〜10 |
りん酸・クロム酸 |
常温 |
| 真鍮 |
1.8〜5 |
13〜15 |
りん酸 |
常温 |
| 黄銅 |
2〜5 |
16 |
水酸化カリウム |
常温 |
| 銀 |
2〜4 |
0.5〜3 |
シアンかリ黄血塩 |
常温 |
| ステンレス |
5〜20 |
10〜100 |
りん酸・硫酸 |
70〜130 |
|
←前ページへ(各種めっきに必要な電圧と電流密度) →次ページへ(安全電流)
・めっき関連データ集 TOPへ